公開レシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.23 11:43

ご飯を使って簡単に♪シーフードとひらたけのチーズリゾット

シンプルな味付けで

自然なうまみを味わう低FODMAP仕様の

シーフードとひらたけの

チーズリゾットです!

「シーフードとひらたけのチーズリゾット」の画像です
材 料 (2人分)
シーフードミックス(冷凍) 150g
ひらたけ 60g
オリーブ油 大さじ1
白ワイン 大さじ2 ※なければ酒でも可
ご飯 300g
A アーモンドミルク 200ml
A 水 50ml
A 塩 小さじ1/3
シュレッドチーズ(チェダー) 40g
塩・こしょう 適量

作り方

1

シーフードミックスは解凍し、

しっかりと水気を切る。

ひらたけは根元を切り落として

手でほぐす。

2

鍋にオリーブ油を中火で熱し、

ひらたけを入れ

しんなりするまで炒める。

シーフードミックスも 加え、

白ワインを振って

汁気を飛ばしながらさっと炒める。

3

A、ご飯を入れ蓋をして、

全体が温まるまで

弱火で2~3分程度煮る。

4

シュレッドチーズを入れて加熱し、

全体がとろっとしたら火を止め

塩こしょうで味を整える。

※最後にお好みで刻みパセリを飾ると、

色鮮やかに仕上がります。


ポイント / 注意点

シーフードとひらたけの

自然なうまみを味わう、

滋味深いリゾットです。

※3の煮込み時間は、

お使いのコンロや鍋に合わせて

ご調整ください。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


スタッフのコメント

色々な食感がたのしめる

技ありレシピです!


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について