公開レシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.23 11:43

米粉deもちもちピザ♪

もっちり食感が楽しい

低FODMAP仕様の米粉のピザです!

「米粉deもちもちピザ」の画像です。
材 料 (2人分)
米粉 150g
※「共立食品 米の粉」使用
ベーキングパウダー 小さじ1
塩・砂糖 各小さじ1/2
オリーブ油 大さじ1
水 100ml~
A トマトピューレ 大さじ2
A 塩こしょう、ドライハーブ 適量
ピザ用チーズ(チェダー) 50g
ピーマン 1個
しらす 大さじ2

作り方

1

オーブンを200度に予熱する。

ピーマンを輪切りにする。

Aを混ぜ合わせておく。

2

ボウルに米粉、ベーキングパウダー、

塩を入れて混ぜる。

オリーブ油と水も加え、

まとまるまでこねる。

ひとまとめにして二等分する。

3

1枚分の生地を

クッキングシートの上に置き、

直径20㎝位まで薄く伸ばす。

同様にしてもう1枚作る。

4

3の生地に

Aを混ぜ合わせたトマトソース、具材、

チーズをのせ200度のオーブンで

約15分焼く。


ポイント / 注意点

生地は乾燥しやすいので、

手早く伸ばしてください。

また生地が手や麺棒にくっつく場合は、

ラップを被せた上から伸ばすと

やりやすいです。

※水の量は目安です。

使用する米粉により

吸水率が異なりますので、

耳たぶくらいの硬さになるよう

ご調整ください。

※焼き時間は目安です。

ご家庭のオーブンにより異なります。

このレシピの分量では低FODMAPですが

トマトピューレは

高FODMAP食材ですので

量を増やす際や

他の物との食べ合わせには

ご注意ください。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


スタッフのコメント

※お使いになる米粉の種類によって

仕上がりに差が出る場合があります。

当レシピでは「共立食品:米の粉」を

使用しています。

詳しくはこちらをご覧ください。


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について