公開レシピ
- みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2023.06.26 15:00
香り豊か☆サーモンのポキ丼
低FODMAPオニオンパウダーで
香り豊かに仕上げたポキ丼です!

材 料 (2人分) |
温かい白ご飯 150g |
オートミール 50g |
サーモン 200g |
きゅうり 1/2本 |
むき枝豆 20g |
卵黄 2個 |
<漬け込み調味料> |
醤油 大さじ2 |
メープルシロップ 大さじ1 |
酢 小さじ1 |
ごま油 小さじ1 |
オニオンパウダー 小さじ1/3 ※LOFOMA+「低FODMAPオニオンパウダー」使用 |
作り方

サーモンときゅうりを
1.5㎝角に切る。

ボウルに醤油、メープルシロップ、酢、
ごま油、オニオンパウダーを入れ
よく混ぜ合わせたら、
①のサーモンを入れて
ピッタリとラップをする。
冷蔵庫で30分置く。

オートミールに水を入れて
混ぜ合わせる。
電子レンジで600W1分加熱する。

白ごはんに③を混ぜ合わせる。
器に盛っておく。

②にきゅうり、むき枝豆、
白いりごまを入れて混ぜ合わせる。

④に⑤と、卵黄をのせて完成。
ポイント / 注意点
たまねぎは高FODMAPな食材ですが、
低FODMAPなオニオンパウダーを
使うことでお腹にやさしく
風味を楽しむことができます。
低FODMAPな枝豆で色味と食感が
楽しめるレシピになっています!

<レシピ提供>
山﨑 麻未(やまさき あさみ)
管理栄養士・調理師
元・病院管理栄養士。
現在はフリーランスとしてレシピ開発や特定保健指導を行っている。
食事は「楽しく美味しく」がモットー。