公開レシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.12.28 10:17

ぽかぽか温かい★いわしのつみれ汁

生姜の効いたつみれで

身体もポカポカになる

低FODMAPなレシピです♪

「いわしのつみれ汁」の画像です。
材 料 (2人分)
いわし(3枚おろし) 2尾
※またはいわしのすり身/たたき身 150g
A 生姜(すりおろし)1かけ
A 味噌 小さじ1
A 片栗粉 大さじ1
大根 50g
にんじん 1/4本
B だし汁 400ml
B 酒 大さじ1
味噌 大さじ1

作り方

1

いわしは包丁で細かく叩く。

(またはフードプロセッサーで

ミンチ状にする。)

ボウルにいわしとAを入れて

よく混ぜ合わせる。

2

大根、にんじんはいちょう切りにする。

3

鍋にBと野菜を入れ、

中火で2~3分煮る。

4

煮立たせながら1をスプーンで

一口大にすくい入れ、

火が通るまで煮る。

味噌を溶き入れ1~2分煮る。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について