公開レシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.12.28 10:18

もちもちっ♪白玉団子あずき添え

2色の白玉団子にあずきを添えた、

ホッと落ち着く

低FODMAPな和スイーツです。

「白玉団子あずき添え」の画像です
材 料 (2人分)
A 白玉粉 25g
A 水 25ml
B 白玉粉 25g
B 抹茶 1g
B 水 25ml
<トッピング>
 -ゆであずき(市販) 50g
 ※井村屋「ゆであずき」使用

作り方

1

器にAの白玉粉を入れ、

水を少しずつ加えながら、

耳たぶくらいの柔らかさになるまで

よく捏ねる。

5等分にして丸める。

2

別の器にBの白玉粉と抹茶を入れて

混ぜ合わせ、同様に水を

少しずつ加えながら捏ねる。

5等分して丸める。

3

沸騰した湯に1と2を入れ、

浮き上がってきたら1~2分茹でる。

冷水にとって冷ます。

4

器に盛り、ゆであずきを添える。


ポイント / 注意点

※生地が固い場合は様子を見ながら、

水を少量ずつ足してください。

※ゆであずきはソルビトールなど不使用の、

低FODMAPなものをお使いください。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について