公開レシピ
- みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.15 13:16
いちごの赤色がアクセント☆いちごのマフィン
いちごの赤色が鮮やかな
低FODMAP仕様の
いちごのマフィンです!
材 料 (6個分) ※1人分目安=2個 |
いちご 50g(中4個くらい) |
卵 2個 |
きび砂糖 70g |
油 50g ※菜種油や米油などクセのない油が おすすめ |
アーモンドミルク 50g |
バニラオイル 4~5滴 |
米粉※ 100g ※「共立食品:米の粉」 |
アーモンドプードル 20g |
ベーキングパウダー 5g |
作り方

オーブンを170°Cに予熱する。
いちごはへたをとり
8等分くらいに切る。

ボウルに卵ときび砂糖を入れ、
泡立て器でよく混ぜる。
油を入れて馴染むように混ぜたら、
アー モンドミルク、バニラオイルも
順に加えて混ぜる。

米粉、アーモンドプードル、
ベーキングパウダーも加えて混ぜ、
最後にいちごの半量も加えて混 ぜる。

グラシンカップを敷いたマフィン型に
3を流し入れ、残りのいちごを
トッピングする。
170°Cに予 熱したオーブンで
約25分焼く。
ポイント / 注意点
いちごが主役の米粉マフィンです。
※オーブンの温度と時間は目安です。
ご家庭のオーブンに合わせて
ご調整ください。
※乾燥しやすいので、
すぐに食べない場合は
ラップなどをかけて保管してください。
このレシピの分量では低FODMAPですが
苺は中FODMAP食材ですので
量を増やす際や
他の物との食べ合わせには
ご注意ください。
(レシピ提供:梅田真衣さん)
スタッフのコメント
低FODMAPでは小麦粉NGで市販の
スイーツが制限されるので
マフィンは嬉しいですね!
ふんわり食感でオススメです!
※お使いになる米粉の種類によって
仕上がりに差が出る場合があります。
当レシピでは「共立食品:米の粉」を
使用しています。
詳しくはこちらをご覧ください。