公開レシピ
- みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.19 23:49
ごま香る!豚汁
ごまの香りが香ばしい、
低FODMAP仕様の豚汁です!
材 料 (2人分) |
豚バラ肉 80g |
大根 50g |
にんじん 1/5本 |
じゃがいも 小1個 |
ごま油 小さじ2 |
だし汁 300ml |
万能ねぎの青い部分 大さじ1 |
すりごま(白) 小さじ1 |
味噌 大さじ1 |
作り方

豚肉は2cm幅、大根とにんじんは
5mm厚さのいちょう切り、
じゃがいもは5mm厚さの
半月切りにする。

鍋にごま油を中火で熱し、
豚肉、野菜の順に入れて炒める。

肉の色が変わったらだし汁を加え、
煮立ったらアクを取る。
弱火にして、
具材が柔らかくなるまで煮る。

万能ねぎとすりごまを入れ、
最後に味噌を溶き入れて火を止める。
ポイント / 注意点
ごま油で具材を炒めることで
コクが出ます。
すりごまも加えて
風味豊かに仕上げました。
※だし汁は煮干しだしやかつおだしが
低FODMAPです。
(レシピ提供:梅田真衣さん)
スタッフのコメント
豊富な具材で人気の豚汁も
低FODMAPで!
昆布だしは
高FODMAPの可能性があるので
ご注意下さい。