公開レシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.19 22:04

きゅうりがもりもり食べられる★ツナときゅうりの甘酢和え

副菜にぴったりな低FODMAP仕様の

ツナときゅうりの甘酢和えです!

「ツナときゅうりの甘酢和え」の画像です
材 料 (2人分)
ツナ缶(オイル漬け) 1缶(70g)
きゅうり 1本
A 酢 大さじ1
A 砂糖 小さじ1
A 塩 小さじ1/4

作り方

1

ツナは汁けをよく切り、丁寧にほぐす。

2

きゅうりは斜め薄切りにし

塩(分量外)で揉み10分おく。

水分が出たらよく絞る。

3

ボウルにAを混ぜ合わせ、

1と2も加えて和える。


ポイント / 注意点

ツナ缶のコクとさっぱりとした甘酢で

きゅうりがもりもり食べられる

一品です。

お好みで生姜のすりおろし少々を

加えても。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


スタッフのコメント

さっぱりして美味しい副菜が

簡単に作れるレシピです!


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について