公開レシピ
- みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.15 13:15
優しい味わい★たけのことわかめのすまし汁
たけのこのうまみが染み渡る
低FODMAP仕様のすまし汁です!

材 料 (2人分) |
たけのこ(水煮) 80g |
わかめ(乾燥) 小さじ1 |
A だし汁 400ml |
A 酒 小さじ1 |
A 薄口醤油 小さじ1 |
A 塩 小さじ1/4 |
作り方

茹でたけのこは穂先は薄切り、
根元はいちょう切りにする。
乾燥わかめは戻しておく。

鍋にAを入れて火にかけ、
軽く煮立てる。

たけのこ、わかめを加えてサッと煮る。
ポイント / 注意点
茹でたけのこと乾燥わかめで
手軽に作れるレシピです。
※だし汁は煮干しだしやかつおだしが
低FODMAPです。
昆布だしは高FODMAPの可能性が
ありますのでご注意下さい。
(レシピ提供:梅田真衣さん)
スタッフのコメント
※当サイトでは醤油は低FODMAPとして
取り扱っています。
詳しくはこちらをご覧ください。