低FODMAPレシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.12.30 11:00

スープから作る☆野菜たっぷりラーメン

低FODMAPレシピ100作目!

たっぷりの野菜をペロッと食べられる

低FODMAPなラーメンです!

「野菜ラーメン」の画像です
材 料 (2人分)
もやし 1/2袋(100g)
にんじん 1/4本
キャベツ 50g
生姜(みじん切り) 1かけ
豚挽き肉 150g
ごま油 大さじ1
A オイスターソース 大さじ1
A 醤油 大さじ1
A 砂糖 大さじ1/2
B 水 500ml
B 味覇(青) 6g(小さじ1強)
B 味噌 大さじ1
塩・こしょう 適量
米粉ラーメン 2人分
※小林生麺「グルテンフリー
白米ウェーブラーメンタイプ」使用
小ネギの青い部分 適量

作り方

1

にんじんは短冊切り、

キャベツは一口大に切る。

2

大きめのフライパンにごま油を

中火で熱し、生姜を入れる。

香りが立ったら豚ひき肉も入れて炒める。

色が変わったら野菜も加えて

サッと炒め、Aを入れて味付けする。

3

2のフライパンにBも入れて沸騰させ、

火を止める。

4

米粉ラーメンを表記通りに茹で、

水気を切り器に盛る。

3のスープを注ぎ、

小口切りにした小ネギを飾る。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


スタッフのコメント

※当サイトでは醤油は低FODMAPとして

取り扱っています。

詳しくはこちらをご覧ください。


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について