公開レシピ
- みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.12.21 10:04
米粉で作る★海鮮チヂミ
外はカリッと、中はモチモチ♪
米粉で作った食べ応えたっぷりの
低FODMAPな海鮮チヂミです。

材 料 (2人分) |
シーフードミックス(冷凍) 80g |
にんじん 1/4本 |
ほうれん草 1束 |
ごま油 大さじ1 |
<生地> |
-卵 1個 |
-米粉 100g |
-水 100g |
-ピザ用チーズ(チェダー) 40g |
-塩 ひとつまみ |
<タレ> |
-醤油 大さじ1 |
-酢 大さじ1 |
-砂糖 小さじ1/4 |
-ラー油 少々 |
-白いりごま 少々 |
作り方

にんじんは千切り、
ほうれん草は一口大に切る。
シーフードミックスは解凍して水洗いし、
水気を切っておく。

ボウルに卵を溶きほぐし、
残りの生地の材料も入れてよく混ぜる。
更に1の食材も入れて混ぜ合わせる。

フライパンにごま油を中火で熱し、
生地を流し入れる。
ヘラで押して形を作りながら、
両面に焼き色がつきカリッとするまで焼く。

食べやすい大きさに切って器に盛り、
タレの材料を混ぜ合わせたものを添える。
(レシピ提供:梅田真衣さん)
スタッフのコメント
※お使いになる米粉の種類によって
仕上がりに差が出る場合があります。
当レシピでは「共立食品:米の粉」を
使用しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
※当サイトでは醤油は低FODMAPとして
取り扱っています。
詳しくはこちらをご覧ください。