公開レシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.11.11 10:43

食感が楽しい★れんこんのはさみ揚げ

シャキシャキしたれんこんと

ジューシーな挽肉で

ご飯やお酒がすすむ、

低FODMAPな一品です。

「れんこんのはさみ揚げ」の画像です
材 料 (2人分)
れんこん 150g
片栗粉 適量
A 豚ひき肉 150g
A 酒 大さじ1
A しょうゆ 大さじ1
A おろし生姜 小さじ1
A 片栗粉 大さじ1

作り方

1

れんこんは皮をむき、

約5㎜幅に切る。

(約16~18枚とる)

片面に薄く片栗粉をふる。

2

ボウルにAを入れ、よく練り混ぜる。

3

れんこんの片栗粉をふった面に

2の肉だねをのせ、

もう1枚のれんこんではさむ。

※肉だねがれんこんの穴から

少し出るくらいしっかりと

挟むと崩れにくいです。

4

表面に片栗粉をまぶしてしっかりおさえ、

余計な粉をはたく。

5

170℃の油でカラリとするまで

約5分揚げる。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


スタッフのコメント

※当サイトでは醤油は低FODMAPとして

取り扱っています。

詳しくはこちらをご覧ください。


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について