公開レシピ

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.13 12:55

野菜たっぷり☆簡単ビビンバ(3色ナムル使用)

3色ナムルを使用した低FODMAP仕様の

簡単ビビンバです!

「簡単ビビンバ(3色ナムル使用)」の画像です
材 料 (2人分)
牛肉(こま切れ) 130g
A味噌 大さじ1
A酒 大さじ1
A しょうゆ 小さじ1
A メープルシロップ 小さじ1
ごま油 小さじ1
輪切り唐辛子 小さじ1/4
3色ナムル(別レシピ) 2人分
作り方はこちら
ご飯 300g
卵黄 2個

作り方

1

牛肉は食べやすい大きさに切る。

ボウルにAを入れ、牛肉も加えて

もみ込み10分ほどつける。

2

フライパンにごま油を中火で熱し、

1と輪切り唐辛子を入れて炒める。

3

器にご飯を盛り、2と3色ナムルをのせて

卵黄を中央に置く。

4

※お好みで炒りごまをふっても

美味しいです。


ポイント / 注意点

3色ナムルを使って手軽に作れる

ビビンバです。

※牛肉(こま切れ)の代わりに同量の

合い挽き肉でも作れます。

※カプサイシン(辛味成分)が

お腹の調子に影響する方もいます。

輪切り唐辛子なしでも

美味しく作れますので、

辛さが苦手な方は

お好みでご調整ください。

(レシピ提供:梅田真衣さん)


スタッフのコメント

具沢山でヘルシーな丼ものです!

おなかがゆるくなりやすい方は

唐辛子を抜くのをお進めします。

※当サイトでは醤油は低FODMAPとして

取り扱っています。

詳しくはこちらをご覧ください。


>>一覧にもどる

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について