- メダカ
2023.07.23 10:43
米粉のたこ焼き

内側のとろっ!がたまらなく癖になる美味しさです。
以前、IBS playceさん主催のたこ焼きオフ会に提供したレシピより、更に手軽なレシピにしました。
[生地]
◎米粉(製菓用)200g
◎片栗粉大さじ1
◎ベーキングパウダー小さじ1
★卵3個
★だしの素小さじ2~3(かつお粉)
★醤油小さじ3
★塩小さじ2くらい
水700ml
[具材]
タコ(茹でてあるもの)小さめ1パック
青ネギ
ウインナー(鎌倉ハムクラウン)
https://muenseki.com/
ちくわ
青のり
とろけるチーズ、(ナチュラルチーズ、セルロース無し)
作り方
生地の材料をボールに入れる。
水は少しずつ入れながらかき混ぜる。
たこ焼き機とたこ焼きスティック必要ですね。
生地に醤油、かつお粉で味をつけたり、ちくわを入れると出汁が出て、食べる時、マヨネーズを少しつけるだけで美味しく食べれます。
たこ焼き用生地にかつお粉、醤油を入れる前に三分の一ほど別容器に入れて、そちらは砂糖を入れたりして、たこ焼き後に、中にチョコ、あんこ他を入れてベビーカステラで食べたりします。
返信する