ありんこ
03/31/2023 12:25 AM

初めまして。4~5年前から、ハッキリしない体調不良で悩んでおり、様々な病院で検査を受けるも異常なし。素人ながらにアレコレ検索を重ねるうちにこちらにたどり着きましたm(_ _)m
最初は胃の辺り~おへそ上の膨満感。
この症状が1~2年続き、その後気づけば今日までほぼ固形の便が出ることがありません…。
腸の検査の時に下剤を使用しますが、検査後の2~3回は固形の便が出て、でも結局は下痢になってしまいます。
定期的に検査を受けますが大きな異常は無く、検査を受けた胃腸科では『過敏性腸症候群』と言われました。また、他の病院で症状を話すと吸収が悪いのでは…と、整腸剤と腸の動きを緩やかにすると言うお薬を頂きましたが、効果はありません。

おならの回数も多く、においもキツイです。
下痢の時には、腹痛を感じるより先に便意(下痢)が急に来る事が多いため、
これが『過敏性腸症候群』なのかどうかも分からないでいます。

SIBO・リーキーガット・過敏性腸症候群・クローン病・大腸がん…。
ネットで検索すると様々なキーワードが出てきて本当に不安です。

何か自分で出きることを…。
そういう思いで登録致しました。
こちらのサイトで、症状を改善できるヒントを頂けたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

トークにコメントする

1件のコメント(新着順)

みんなの低FODMAPひろば運営チーム

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
03/31/2023 7:52 PM

ありんこ様

ご投稿頂きありがとうございます。

過敏性腸症候群かはまだ分からない状況かとは存じますが、当サイトをご活用いただければ幸いです!

質問などありましたらまたご投稿下さい!

  • このトピックに返信するにはログインが必要です。