- kan
02/03/2023 9:12 AM
初めて投稿します。
2年前くらいにfodmapの事を知り、自己流で低fodmap食を実践しています。
工場勤めですか、昼食は仕出し弁当でfodmapを考慮するとほぼ毎日ご飯しか食べられないので コンビニで惣菜を買ったり 休みの日に買いだめしています。
以下主な献立
大根サラダ 袋 サラダステック レタス
焼き魚 ししゃも サケ ほっけ イカ
ゆで卵 だし巻き卵
冷凍 青椒肉絲 焼き鳥 つくね
木綿豆腐 味噌汁 むきぐり
買いだめ
エースコック フォー 水煮ツナ しじみワカメスープ
永谷園 冷めても美味しいカレー
コレを日々入れ替えています。
私の場合はソルトビールに極端に反応します。
怪しい添加物他にもありそうです。
酒も飲みますが キリンの無糖レモンならok
3件のコメント(新着順)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
みんなの低FODMAPひろば運営チーム
02/07/2023 10:24 AM
kanさま
共有頂きありがとうございます!
キリンの無糖レモンは人工甘味料が入っていなくて良いですよね、チームスタッフでも無糖レモンファンがいます。
他の方の「コンビニで買えるおなかの調子が崩れない商品」も是非聞いてみたいですね…!
やす
02/07/2023 6:05 PM
初めまして!よろしくお願いします。
もめん豆腐は自分もよく頼りにしています。大好きなもめん豆腐が大丈夫なのはうれしいことです。
あとはじゃがいもを茹でたりしてます。
ビールや魚や肉が食べられるのも救いです。
カレーは大丈夫でしたでしょうか?
症状が出ないと精神的にすごく良いですね。ガスの回数も減りました。臭いは変わりませんが。
米がすごく良いので栄養のある玄米にしていこうと思っています。
kan
03/21/2023 10:56 AM
やす様
カレーですが永谷園の冷めても美味しいカレーというレトルトだと腸は全く反応せず快適です。
家では嫁さんに星の王子さまカレーを作ってもらってます。