かほ
09/01/2022 9:40 PM

はじめまして!かほです!

私は中学生の頃からお腹をくだす、ガスが溜まる、腹鳴りなどのIBSの症状と付き合ってきました。
学生時代はテストや集会、図書館のような静かな場所などでは必ず症状が出てきてその度にお腹と闘ってました😅
病院に行ってはストレスですね、と診断され、色んな薬を試しても効果が感じられず「なんで私だけ、、」と苦しんだ時期もありました。
ある時”IBS”や”低FODMAP食”について知り、そういうことだったのか!と少し嬉しくなったのを覚えています。
現在は食事改善によって以前より症状とうまく付き合えるようになりましたが、日々の生活の中でやはり悩むこともあります。
同じ悩みを持つ人たちと交流できる場所があれば救われる人がきっと沢山いると思います!
運営チームの皆さま、このようなコンテンツを作ってくださりありがとうございます!!

トークにコメントする

2件のコメント(新着順)

帆秋 慎太郎(Monash低FODMAP栄養士コース修了)

帆秋 慎太郎(Monash低FODMAP栄養士コース修了)
09/05/2022 7:57 PM

かほ 様

ご投稿と温かいお言葉をいただき有難うございます!

確かに薬では解決できなかったり、日常的な症状なのに自分以外に分かる人がいなかったりと、大変な時期もありますよね。

私たち運営チームも色々と悩みながら試行錯誤しております。

今後、よりお役に立てるようなサイトづくりをがんばっていきますので、ご要望などあれば教えて下さいね!

ちゃこ(Monash低FODMAP栄養士コース修了)

ちゃこ(Monash低FODMAP栄養士コース修了)
09/06/2022 10:26 AM

かほ 様
初めまして!運営チームのちゃこです。
自己紹介投稿ありがとうございます!
病院に行ってもストレスですねと言われてはっきりとした原因が分からなかったのは本当に辛いですよね。
私も同じ経験があるのでかほ様のお気持ち、よく分かります。

現在は症状と上手く付き合えているとのこと、それが食事改善によるものとのこと、とても嬉しいです!
これからサイトのコンテンツを順次充実させて参りますので是非参考にされて下さい。
そして、こちらの掲示板にて会員様同士の意見交換や交流をもっとし易くなるよう私たちも努力していきます!

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

  • このトピックに返信するにはログインが必要です。