食品ごとのFODMAP判定

みんなの低FODMAPひろば運営チーム
2022.07.23 11:43

トマトのFODMAPは高?低?

トマトは中FODMAPです!

トマトは65gが低FODMAPの一つの目安とされています。

(75gでは中FODMAPとされています。)

それって実際どのくらい?

ということで、トマト(Mサイズ)の現物を測ってみました!

「トマト3/8個<65g 1/8=約20g」の画像です

結果は3/8個で65gを下回る61gでした!

ヘタの部分はカットしてあります。

元の重さは160gでした。

「トマト1個160g Mサイズ目安150~200g」の画像です

トマトのMサイズは150~200gが一般的なようですが、流通している地域や時期、品種によって大きさなどが異なるのでご注意を!

大きめのトマトの場合は2/8個の方が安全かもしれません。

「トマト1個の直径7~8㎝程度」の画像です

計量したトマトの直径は7〜8cm程度でした!

品種によってはFODMAPを多く含んでいる可能性もあり、必ずしも3/8個で低FODMAPなわけではありません。

一つの目安としてお考え下さい。

トマトを使用した低FODMAPなレシピはこちら!

トマトとあさりの洋風スープ
台湾風トマトたまご炒め
豚しゃぶのごまだれサラダ

ロフォマ(Low-FODMAP)なお料理に役立てて頂ければ幸いです!

  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について
  • 運営チームの紹介
  • 大切にしたいこと
  • 運営会社について